代表挨拶
水道管布設工事からはじまった当社は、おかげさまで、2017年(平成29年)に創業60年を迎えることができました。主な営業品目であった上下水道工事や土木工事はもとより、社会情勢を鑑みた維持補修工事や管内調査についても、近畿圏一円で遂行できる体制を整えるにいたっております。地域に根差した企業であるためには、お客様の期待に応えるだけでなく、仕事を通じて社員と家族の皆さんの暮らしを守ることも重要であります。建設現場の生産性向上、教育訓練の拡充で生み出されるスキルアップによる所得の向上を促すことは勿論のこと、女性・若者が活躍しやすい環境整備、職場環境の改善などの働き方改革の実現をし、雇用吸収力の高い企業を目指していきます。当社の仕事は、生活の利便性や快適度を左右する‘生活インフラ’に関係し、工事現場は生活空間が多く、地域の人々とのかかわりを強く感じずにはいられません。『安全・迅速・確実』な仕事で地域にかける負担を軽くし、皆さんに必要とされる「地域のインフラ整備・維持の担い手」としてあり続けるため、全社員一同スピード感と若さと謙虚さを保ち、常に前進してまいります。